Service

事業紹介

事業内容

建築設計、インテリア、家具等の企画・設計・監理を行っております。
規模やプログラムを問わず、条件を踏まえた上でプロジェクトに相応しい計画を提案いたします。

1. 企画・設計・監理

お施主様の要望やイメージをお聞きし、専門的な知識と経験を基に企画、ご提案いたします。
また企画・設計・監理を一貫して行うことで建築物の質を担保します。

2. 設計図書の作成

基本図から詳細図に至るまで、様々な種類の設計図を作成いたしております。

3. コストマネジメント

ご要望をお聞きした上で適切なコストバランスを追及し、ご予算に合わせた提案をいたします。

4. 関連業種との提携

構造設計、設備設計、広告、WEBマーケティング等の関連業種と業務提携を行っております。
店舗などのデザインにおいては広告等含めたトータルのデザインをご提案いたします。(別途費用)

ワークフロー

住宅の設計料については全体工事費の10%~15%とお考えください。
その他の施設につきましては別途ご相談させていただきます。

流れ

STEP1
ご相談(無料)

土地の情報やご要望、好きなもの、日常どのように過ごされているか等についてお聞きします。

STEP2
調査・企画

敷地寸法、状況や法律、予算など様々な調査を行い、大まかにどのような建築が作れるかを考えるための情報を入手します。

STEP3
ご提案(有償)

図面、模型、パース等を作成し提案内容のご説明を行います。
提出物だけでなく、アイデアにも価値があります。
ご契約に至らない場合、図面等は返却いただきます。

STEP4
設計契約

ご提案内容が気に入っていただけた場合、設計契約を交わします。

STEP5
基本設計

完了時(全体設計料のおよそ40%のお支払い【初回提案料含みます】)
初回提案のイメージをより具体的な形として図面に落とし込みます。
素材や家具等もこの段階である程度、仮決定していきます。(変更可)

STEP6
実施設計

ご完了時(全体設計料のおよそ40%のお支払い)
基本設計が終わり次第取り掛かります。建設会社に見積もりしてもらえる図面を作成いたします。

STEP7
見積発注

建設会社に依頼して見積もりを取ってもらいます(場合によっては複数業者)。ここで、施工者の意見も聞きながら再調整していきます。
金額が確定してご納得いただいた場合、建設会社との工事契約を交わしていただきます。

STEP8
確認申請業務

法律上に適合した建物かどうかを申請機関にてチェックしてもらいます。
お施主様のお名前での申請となりますので申請業務は代行いたします。

STEP9
現場管理

完了時(全体設計料のおよそ20%のお支払い)
工事が図面通りに行われているかチェックします。
また、その都度変更がある度に内容をご確認いただきます。

STEP10
引き渡し

設計者とお施主様による最終検査を行いまして、引き渡します。

STEP11
1年点検等

引き渡しから1年後を目安に点検を行います。

Fin
適宜点検等

メンテナンス・点検など、柔軟にお請け致します。

Contact

ご相談からお気軽にお問い合わせください。
設計・施工からスポットでのご依頼、家具・玩具の制作…
その他、イベント企画・サービス運営・広告制作・代行など

お問い合わせはこちら

Works