コンセプト
– 【ヒト・モノ・コトをつなぐ建築で心を豊かに】 –
心地良い空間は様々な要素が折り重なってできるものです。
建築が単体で魅力的になることはありません。
・住む人や訪れる人、
・置かれる家具や使われる素材、
・そこで起こる日々の出来事、
これらの積み重ねが建築を魅力的にします。
建築は料理で言うと「器」のようなもの、
「ヒト・モノ・コト」は食材だと考えています。
器は料理という主役を引き立てる影の存在ですが、料理を美味しく魅せるためには大変重要です。
あなたが主役の物語を引き立てるのが建築です。
そんな建築を二人三脚で作ることこそ、私が求める建築設計の在り方です。
私が最初に設計したのは小学校からの友人の家でした。厳しい条件である以上、奇をてらってはコストとして跳ね返ってきます。
そこで当たり前にある空間(カーポート)を見直すことから始めてみました。
カーポート空間を生活空間として提案した結果、とても気に入って今でも楽しそうに活用してくださっています。
建築家は素材や色を選択するだけではなく、限られた条件(例えばコストや周辺環境、法律など)の中で生活がより豊かになるような空間やその使い方をご提案します。
例えば
・リビングと子供部屋が繋がったら良さそう。
・明るい廊下に接したダイニングがあると居心地が良いだろう。
・カーポートが生活にも使える場になったら暮らしやすそう。
こういった使い方をお施主様のパーソナリティを元にご提案するのです。
どこにもない空間で日常を過ごしてみませんか?
熱意をもってあなたの想いを実現いたします。
ミッション
- 敷地や地域環境に相応しい建築の創造
- クライアントの要望を踏まえた上での創造的提案
- 時代の変化に追従する大らかなデザインの提供
Contact
ご相談からお気軽にお問い合わせください。無料で行います。
またSkypeでのお打合せにも対応しております。
設計・施工からスポットでのご依頼、家具・玩具の制作…
その他、イベント企画・サービス運営・広告制作・代行など
